none
社名ロゴ
none
はじめから
猿楽庁について
メッセージ
名称の由来
ちゅーもん
業務について
業務内容
関与作品
アクセスマップ
お問い合わせ
none
none
none
メッセージ
none
デジタルやアナログに限らず
世の中の遊びは進化しています。
none
また、移り行くユーザーのライフスタイルに合せ
求められる遊びも日々変わり続けています。
none
私たちは「創る人」と「遊ぶ人」の間に立つ「繋ぐ人」です。
none
「遊ぶ人」の気持ちを考え、きちんと満足できるように
そして、「創る人」の想いが、しっかりと伝わるように
作品づくりを支え続けます。
none
株式会社HIKE
猿楽庁
長官 小島 尚也
none
none
名称の由来
none
名付け親は、コピーライターの糸井重里氏。
現行の組織を渋谷区渋谷に立ち上げるにあたり、
(株)マリーガルマネジメント本社の所在地であった
渋谷区猿楽町(代官山)の「魂」を忘れないように!
という思いを込めて名付けていただきました。
none
(1997年12月25日にいただいた糸井氏からのメールです)
none
その名は「猿楽庁」
本社の生誕の地、猿楽町、それを原点にしようと。
創立の理念、情熱、歴史、そういうものがみんなはいってる!
「庁」は、ある種の権威と責任のシンボルです。
単なるデバッグなどと思われたくないので、
冗談めかして「庁」と呼びます。
責任者は、長官でしょう。
渋谷にあるんだけど……?
という声が聞こえてきそうですが、
そういう意味の摩擦感が、人々の話の種になるから、
いいんです!!
(イトイってわがままな奴のせいにしても、たのしいし)
none
「猿楽庁勤務」なんて、素敵じゃないの、ねっ。
社名ロゴ
none
none
ちゅーもん
none
「ちゅーもん」は、猿楽庁のイメージキャラクターです。
名前は、「チューニングをするモンキー」から来ています。

ちゅーもんイラスト

none
none
footer
none